家を建てるってむずかしい

家を建てるってむずかしい

パナソニックホームズでマイホームを新築しました😆家づくりの知識は全然ないけれど、勉強しながら我が家の事を中心に発信しています✨目指せ、シンプル&スマート❕

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

【徹底レビュー!】我が家のキッチンの全貌!!感想、サイズ、収納例まとめ☆

ここまで複数回に分けてキッチンのレビュー記事を書いてきました。

ここでいよいよ全体をまとめたいと思います!

 

満足度と、私が感じるメリットデメリットも載せますので是非ご覧ください✨

あくまで私個人の主観であることをお忘れなきようお願いします!

 

Web内覧会はこちら↓

anpan-mama.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチン全体について

 

anpan-mama.hatenablog.com

 

広さと通路幅:◎

 

我が家のキッチンは5畳。通路幅は110㎝。

f:id:anpan_mama:20210318224941j:image

 

 

<メリット>

全体的にゆったりスペース✨

大人2人、あるいは子ども達が入ってきても特に狭さを感じることなくいられるのは有難い限りです!

 

<デメリット>

目立ったデメリットは感じませんが、敢えて言うとすればキッチンを広くしたことは

家全体の面積を圧迫したかもしれません。(あまり思っていません笑)

 

 

 

レイアウト:〇

 

キッチンの一番奥に冷蔵庫と向かい合う形でパントリーがあります。

f:id:anpan_mama:20210319081809p:plain

(生活感が💦💦) 

 

<メリット>

冷蔵庫スペースがキッチンの奥にあることで冷蔵庫が見えずスッキリして見える!

パントリーと向かい合っているので買ってきたものを収納するのが楽🎵

パントリーには小型冷凍庫も入れており、まとめ買いも大丈夫!!

f:id:anpan_mama:20210318224834j:image

 

 

<デメリット>

メリットと矛盾しますが、見た目がすっきりしている代わりに冷蔵庫が一番奥にあることで調理中の物の出し入れは移動距離が若干遠めと感じることも💦

 

 

 

 

〖設備〗Panasonicキッチンラクシーナ

 

スマートステップ対面:◎

 

anpan-mama.hatenablog.com

 

<メリット>

①手元に立ち上がりがある

ズボラにピッタリ!

②手元にクッキングコンセント

ブレンダーの使用時に重宝します✨

③カウンター高さ90㎝

標準より高めで使い勝手良し!

これが私にとってのメリット上位3つです🎵

 

<デメリット>

これも目立ったデメリットはありませんが・・カウンター高さを上げたことで

立ち上がりが30㎝のままだと若干の圧迫感があります。

少し低めにするなどの工夫が出来たら更に良かったかも・・

 

 

 

トリプルワイドIH:◎◎

 

anpan-mama.hatenablog.com

 

 <メリット>

3つ横並び、最高です✨✨

調理時間が短縮されるので、忙しい方ほど使う価値あり!と思います。

IH自体が奥に設置されているためフライパンや鍋の柄がカウンターから

飛び出さないことも小さい子どもがいる私にとっては安全で安心感があり非常に大きな満足ポイント!

 

<デメリット>

Panasonic独自規格なため、故障時の交換にかかる費用や今後廃盤にならないかというのが心配、というのが唯一のデメリットです😱

 

こちらは私調べ↓

anpan-mama.hatenablog.com

 

 

 

 

Panasonic深型食洗機:△

 

個人的にはもう少し頑張ってほしいビルトイン深型食洗機。

Twitterで交流がある方々からも同様の意見が聞かれるので・・私だけではない😣

 

anpan-mama.hatenablog.com

 

<メリット>

よく言われる通り、食洗機を使うことで洗い物にかかる時間が少なくて済むため、時短家電としては我が家には必要不可欠です!

子どもと遊ぶ時間が長くなりますね😍

 

<デメリット>

①収納量が思ったより少ない

②食器が入れにくい

③稼働時間が長い

このデメリットは我が家にとっては割と大きなことです💦

私個人が工夫できるのは、食器の入れ方でしょうか・・

工夫を重ねて少しでも使いやすくなるといいなと思っています。

 

 

 

タッチレス水栓:◎

 

anpan-mama.hatenablog.com

 

 <メリット>

手が汚れていても手をかざすと水が出るため、水栓自体の汚れはかなり少なくて済みます!

水の量や温度、お湯から水への切り替えも簡単に出来て満足!

 

<デメリット>

節水モードが15分で切れてしまうこと!

(私はずっと節水モードが持続できるようにして欲しい・・)

何かが横切るとセンサーが作動してしまうこと!

これはもう、仕方ないですね💦

 

 

 

ほっとクリーンフード:〇

 

f:id:anpan_mama:20210318231854j:image

 

anpan-mama.hatenablog.com

 

中のファンが10年間お掃除いらず!というほっとクリーンフード。

f:id:anpan_mama:20210318231907j:plain
f:id:anpan_mama:20210318231910j:plain

 

<メリット>

油捕集プレートのお手入れは1年に1回で、食洗機で洗浄可能。

ファンのお手入れも1~10年に1回と、これまでの換気扇に比べると圧倒的に

掃除が楽!

IHと連動していて自動で着くし消えるし、お肉を焼いてすごい煙が出ても割とすぐに吸い込んでくれます🎵

 

<デメリット>

我が家の使用状況では、ファンのお手入れは1年に1回は必要。

外のカバーを外すとやはり油汚れはついていて、1か月に1回程度は拭かないと大変なことになりそう💦

これは・・デメリットというよりズボラな自分への戒めです💦💦

 

お手入れはコーティングが剝げないように中性洗剤で!!

 

 

スキマレスシンク:〇

 

f:id:anpan_mama:20210319001749j:image

 

有機ガラス系のスゴピカ素材を使ったラクする―シンクを導入したかったですが、我が家は人造大理石のスキマレスシンク。

 

<メリット>

ワークトップとの隙間がなく、お掃除はとにかく楽です!

スポンジでさっと一拭きで大体の汚れは取れてしまう!

水回りの掃除が苦手な私にはありがたいです😆

 (ちなみに、私は排水溝の蓋は使わない派で、排水溝を三角コーナー代わりにゴミ受けにネットをかけて直接そこに出た生ごみを溜め毎日取り換えるスタイルです)

付属のカゴ類も左右・奥どこでも移動して使うことが出来る点など、「考えられてるなぁ~」と感心してしまいます😍

 

<デメリット>

唯一気になるのは、以前にも書きましたが水栓が左側についていること(我が家の場合)。

私が左利きなせいもあるのか、水栓が左にあると作業スペースにまで水が飛ぶ飛ぶ💦

真ん中とかにある方が私には使いやすかった気がします・・

 

 

 

 

 ラクシーナの収納

 

キッチン収納:◎

 

anpan-mama.hatenablog.com

 

<メリット>

収納量が多く、痒いところに手が届くそれぞれの収納サイズに大満足!!

(ぜひ上の記事もご覧いただきたいです)

調味料ラックなどを置く必要もないし、大きな物の収納場所にも困りません!

それぞれの扉がソフトクローズなのも地味に嬉しい🎵

 

<デメリット> 

全体的に満足度が高いのですが、敢えて言うなら収納の木材が若干安っぽさを感じないでもない・・といったところでしょうか。

超個人的には、食洗機下をオプションで収納にしなかったことが悔やまれます😢

 

 

 

ダイニング側収納:◎

  

我が家はオープン&開きの収納タイプ。

収納の種類違いや、収納無しも選べます!

anpan-mama.hatenablog.com

 

<メリット>

ダイニングは地味に小物で溢れる場所💦

文房具や子ども用品を入れる場所として、ダイニング側に収納があるのはとても助かります!

2700サイズのキッチンなので、ダイニング側収納も収納量たっぷり✨

 

<デメリット>

奥行きがあと少し広ければ・・という思いと、奥行きが広いと更にキッチンが大きくなってしまい現実的ではないなぁ・・という思いが喧嘩してしまいます!笑

後は、おしゃれ収納が苦手な私にとっては上部のオープン棚の使い道が難しい・・のはデメリットに入れさせてください😓

今後頑張ります!!

 

 

 

カップボード

 

カップボード:◎

 

我が家のカップボードは2700サイズ!(90㎝ユニットが3つです)

anpan-mama.hatenablog.com

 

 <メリット>

何と言っても大容量!

食器のみならず、掃除グッズやらお菓子やらごみ袋やら色んな物を収納していますが、まだ入ります!笑

下部の標準の開きは引き出しに変更がおススメです✨

上部の棚には耐震ロックが付いているので、地震時にも安心🎵

 

<デメリット>

カップボード自体のデメリットは、特に思い浮かびません💦

個人的にはごみ箱スペースは引き出しがないタイプに変更して高さを確保できていれば

ごみ箱の選択肢が広がった・・というのが後悔ポイントです涙

 

 

 

 

キッチンで使っている小物まとめ

 

私がキッチン周りで使っている小物類も簡単にレビューしたいと思います!

 

 

キッチンクリアマット:◎

 

f:id:anpan_mama:20210319012426j:image

 

私、基本的にマット類は敷きたくない派です!(トイレマットもありません)

1F部分の床を白系のフローリングで計画していた我が家。

キッチンの床の汚れが気になりそうと床を別素材にしようと検討しますが、

HM担当さんたちに良い顔されず😥

苦肉の策がこちら!クリアマットです✨

 

①クリアなので床の模様や雰囲気を損なわない

②水や油が飛んでも、さっと拭くだけ。 手入れの手間が少なくて済む!

③薄くてルンバが乗り越えられる。このまま上からルンバを走らせる日と、

マットをどかして床に直接走らせる日を分けています🎵

これらのメリットが気に入り愛用中✨

 

キッチンサイズに合わせて270×60㎝の物を使っています!

 

 

同じもののサイズ違いをカップボードの家電スペースと玄関にも使用中🎵

 

 

 

タオル掛け:△

 

f:id:anpan_mama:20210319012359j:image

 

Panasonicのショールームでおススメされた純正品。

ライン取っ手に取り付けるタイプです。

 

洗面台も同じライン取っ手なのでどこかには使うだろう・・と1つだけ購入しました。

定価3500円と言っていました。(調べたら同じものはネットでも買えます。

ネットの方が安いです💦)

 

 

 これにタオルを掛けると

①タオルをしっかり広げられる幅がない

②下の収納を開け閉めするときにタオルが挟まってしまう

というデメリットに気づいてしまいました💦(シンクの上部に取り付けられれば

挟まらないのですが、固定されていて開かない場所なので、どうしても付ける位置が決まってきてしまいます)

今のところタオルを掛けている場所の下の収納は開け閉めすることがほぼないので

現状このままいきます・・

いずれ、使いやすいものに変えるかもしれません。

 

ちなみに、現在洗面台では f:id:anpan_mama:20210319012429j:image

こちらの黒を使用中。

 

 

ワイドタイプなのでタオルがしっかり広げられます✨

でも、下の収納を開け閉めするとタオルが挟まるのは同じです😅

 

 

 

目隠し分別ダストワゴン:◎

 

f:id:anpan_mama:20210315163532j:plain

写真右側です。

カップボードのゴミ箱スペースにフィット!

 

2分別と3分別があり、幅の問題で我が家は2分別。

量が多いペットボトルと缶を入れています。

ゴミ袋をそのまま引っかけておくスタイルなので、袋を最後まで使い切れるのが嬉しいし目隠しされてスッキリしているので非常に気に入っています🎵

 

 

 

パントリーの中の小型冷凍庫:◎

 

f:id:anpan_mama:20210318224834j:plain

下に見えているのが冷凍庫。

 

 

セカンド冷凍庫として買いだめが多い我が家では大活躍しております!

ドアが固いのか本体が軽いのか、たまに開けようとすると本体ごと動いてしまうことがあることはありますが・・デザインも含め満足です✨

 

 

 

ブレッドケース:◎

 

 

子どもも手が届くところにパンを置いておきたいけど、パンがずっと出ているのは生活感が出すぎて嫌だ・・そう思っていたのでこちらを購入!

カップボードの家電スペースに置き、中にパンやシリアルなどを入れています!

そのうちカップボードの収納実例でお見せする予定です😄

 

 

こまごましたものは他にもありますが、大きくはこんなグッズを使っていまして満足度が高いもの揃いなのでご紹介してみました✨ 

 

 

 

 

 まとめ

 

我が家のキッチンの総評!!

満足度:◎◎◎ !!!

 

全体的に、大満足です!

機能的で使い勝手が良く、私好みでスッキリしていてシンプル。

好き嫌いはあるかもしれませんが、部分部分でも何かしら参考になればと思います。

 

以上が我が家のキッチンの全貌です!

 キッチンの満足度は毎日の調理へのモチベーションに直結!

 

皆様も良いキッチン選びが出来ますように✨

 

 

 

 

 

 

 

 

応援、よろしくお願いします🌻